2007年1月30日火曜日
5作品ダイジェスト映像
下記の上映5作品がコンパクトにまとまっています(3:14)。どうぞご覧下さい。
あんにょんサヨナラ
テチュリ村の戦争
続く
塩(ソグム)
バスに乗ろう
プレーヤー再生→ http://amc.core.googlepages.com/KDF-PR.wmv
2007年1月9日火曜日
バスに乗ろう
塩(ソグム)
続く

『続く』(74分 2004年 監督 ジュ・ヒョンスク) ――【移住労働者問題】
韓国で不法滞在者として長年暮らしてきた移住労働者。韓国政府はその境遇を改善するといい雇用許可制法を作ったが、その法はむしろ移住労働者たちを更なる暗い現実に追いやり死に至らせるのであった。


苦痛を訴えるため千人余の移住労働者たちが集まり、全国で座り込みを始める。しかし彼らの行為を不法とみなした韓国政府は容易には変わらない。
現実は恐ろしく続く。

あんにょん・サヨナラ
『あんにょん・サヨナラ』(107分2005年 監督 キム・テイル 共同監督 加藤久美子)
イ・ヒジャの父はアジア太平洋戦争中に日本軍に徴用され、中国で戦死した。
日本政府から、父について何の通知もなく、彼女が父の死の詳細を知るのは90年代に入ってからのこと。その上、父は遺族の知らないうちに靖国神社に合祀されていた。父の命日に、父が死んだ場所へと旅するイ・ヒジャを追い、在韓遺族にとっての合祀の意味を問う。

墓石にアボジの名前を彫れるその日まで―イ・ヒジャの願いを共に叶えようとする日本の友人の姿は、イ・ヒジャの旅に新たな意味をもたらした
登録:
投稿 (Atom)